
安心の保証
長く快適に暮らすために
充実の保証とサポートをお約束
日本の住宅寿命は延び続け、長期保証の重要性が高まっています。
私たちはプロのメンテナンスと充実の保証で、安心の暮らしを支えます。

オーヴィジョンホームでは、家を建てた後もお客様に安心して暮らしていただけるよう、最長60年の長期保証をご用意しております。
また、万一のトラブルに備えた定期的なメンテナンスを実施しています。
住宅保証
品確法にかかわる重要部分を保証
- 通常10年の保証期間が 20年 に
- さらに最長で 60年 保証
建物において重要な構造・防水の不具合の責任期間は、法律で10年と定められています。 そのため、住宅会社の保証は10年間というのが一般的ですが、当社はお客様に長期の安心をご提供するために初期保証20年間としております。


地盤保証
地盤沈下等に伴う修復費用を保証
- 最長で 20年 保証
- 地盤保証付き安心のサポート体制
オーヴィジョンホームでは施工前に地盤調査を行い、地盤品質評価書を提出いたします。
そして、必要な場合は地盤改良を施した後に建設工事に入ります。
しかし地盤調査や改良を施しても、地盤沈下や家が傾くといった瑕疵が生じた場合に、必要な修復費用を保証する「地盤保証制度」をご用意しています。
地盤調査
第三者機関による地盤調査により、安全性を保証
家は、大切な家族との暮らしを守る場所。それを支える地盤の強さを調べるのが「スウェーデン式サウンディング試験」です。
スウェーデン式サウンディング試験をはじめ、最適な調査方法を用いて地盤の状態を調査。地盤改良工事が必要かどうかなど軟弱地盤に対する適切な評価ができ、建物が自重で傾いてしまう不同沈下などの被害を未然に防ぎます。また、地震時の液状化リスク評価に役立つ情報が得られます。
地盤解析判定書に基づき、土地状況に応じた基礎仕様や、地盤改良工事などを提案・実施します。

地盤品質証明書を発行
損害保険会社の引き受けによる安心の地盤品質証明です。判定日から始まる付帯期間と、引渡し日より数えて20年間の補償は、損害保険会社より付保証明書を発行することができます。
設備・仕様は各物件毎にオール電化住宅や電気・ガス併用住宅など仕様が異なるため、分譲地ページの各号地内に詳細を記載しております。
メニューの分譲地情報(区画・概要)からご希望の号地へお進みください。

住宅設備保証
キッチン、トイレなどの住宅設備の修理を長期無料保証
- 通常2年の保証期間が 10年 に
- 修理代 無料
住宅設備機器に保証対象となる故障や不具合が発生した場合、10年間無料で出張修理や部品交換が受けられます。修理に関する部品代、出張料、作業料などすべて無料です。また、お引き渡しから10年間何度でもご利用いただけます。
保証対象機器
給湯器 | 本体(ガス・電気・エコキュート)/操作パネル |
---|---|
システムキッチン | コンロ(ガス・IH)レンジフード/ビルトイン浄水器/水栓 |
システムバス | 本体(排水ボタン)/浴室換気(暖房)乾燥機/水栓 |
洗面化粧台 | 本体(照明・くもり止めヒーター・排水ボタン)/換気扇/水栓 |
温水洗浄トイレ | 本体・機能付便座・手洗い器・換気扇 |
- ご加入内容によって異なります。保証書をご確認ください。
- 保証期間中に発生した故障かつ保証期間中に修理のご依頼をいただいたものに限ります。
- お客様が保証書に記載のお客様コールセンターに修理の申し出を行わずに、メーカーなどに直接修理の依頼を行った場合は、保証対象となりません。
- 保証対象外となる故障・不具合もございます。詳しい保証内容は保証サービス基本約款をご確認ください。
- 保証対象外の故障については有料(出張料・作業料含む)にて修理を承ります。
- 商品によってはオプション対応になります。
白アリ防蟻処理保証
シロアリ被害も保証
- 最長で 60年 保証
- 安心の 修復サポート
シロアリ被害は土壌及び柱・土台・大引など、建物の構造上重要な箇所で発生しやすい傾向にあります。
オーヴィジョンホームでは、これらの重要箇所に、薬剤を使用し防蟻処理を行い、施工完了後5年間の保証書を発行いたします。
家を支える部分となりますので、5年ごとに再処理を施し、保証の延長をおすすめしております。
アフターメンテナンス保証
安心のアフターサポート
- 通常2年の保証期間が 10年 に
- 修理代 無料
オーヴィジョンホームの新築住宅は、お引き渡しの1年後、2年後のタイミングで定期点検を行っております。
20
年を超えた後でも、60年までは有償で延長保証。末永く質の高い暮らしを守ります。「家を建てるまで」ではなく、オーナー様の生活に寄り添ってサポートできるような体制を整えています。
住まいのことならなんでもお気軽にご相談ください。
住宅瑕疵担保責任保険
まもりすまい保険
point 1
雨漏りや住宅の傾きなどの瑕疵(欠陥)の補修費用を10年間保険がサポート
新築住宅のお引渡しから10年間、構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分に瑕疵(欠陥)が発見された場合、住宅事業者は無料で補修します。補修費用等はまもりすまい保険がサポー卜しています。

保険期間 | 10年間(原則お引渡日から) |
---|---|
支払われる保険金の お支払い限度額 |
2,000万円
|
支払われる主な保険金 | ◎補修費用 ◎調査費用 ◎仮住居・移転費用 |
支払われる保険金 | 対象となる補修費用から 免責金額10万円を引いた額
|
point 2
工事中に専門の検査員(建築士)が現場検査
「まもりすまい保険」では、設計施工基準を定めています。また、保険に加入される住宅は、この基準に基づき、工事中に専門の検査員による現場検査が行われます。
point 3
住宅事業者が倒産した場合には、直接保険金を支払い
保険の対象となる部分に瑕疵(欠陥)が生じた場合に、住宅事業者が倒産していたとしても、住宅取得者は保険法人に対し直接、保険金の支払いを受けられます。
住宅瑕疵担保履行法について
この法律により、新築住宅を供給する建設業者および宅建業者は、住宅品質確保法に基づく10年間の瑕疵担保責任を果たすため、「保険加入」または「保証金の供託」による資力確保措置が義務付けられています。
